アーティストフォーラムライブ2015、満員御礼&大盛況で幕を閉じました!!
9月12日、アーティストフォーラムライブ2015が満員御礼&大盛況で閉幕しました。
ライブ後からたくさんの感動の声がひっきりなしに届いていて、うれしい限りです。
その中から一端をご紹介したいと思います。
> 心あたたまるステージでした。歌ってやはり素晴らしいですね。
> お疲れ様でした。仙台から来た甲斐がありました。(中村温子さま)
> 個々の人生を1曲の曲にする。
> 本当にその人の人生が伝わってくるようで、また自分の人生とも
> リンクして、すごく感動しました。出逢いって素敵ですね。
> 安達さんに曲作ってもらうことを楽しみにしています。
> 今日はありがとうございました。(豊田貴子さま)
> 1人1人の人生や歌を合わせて聴けることが、新しい音楽の
> 触れ方だなぁと思いました。大田えりさんは魂が震えました。
> このライブで心が浄化されました。自然と涙が出たり、ワクワクしました。
> 安達さんにしか作れない素敵なステージ、ありがとうございました。
> 皆さんの個性を引き出して、独自の世界を作り上げる手腕、
> 素晴らしいです。
> 人前でのパフォーマンスはほぼ初めて、というアーティストさんも
> いらっしゃいましたが、そんな風には見えない、素晴らしいライブ
> でした。安達さんのやさしい人柄があふれていて、素敵な時間でした。
> (岡田みささま)
> ダンス仲間の麻美ちゃんの初のコンサート、応援に来ました。
> 私自身、歌のライブコンサートに来るのは初めて。
> 第1ステージを観、聴き終えて、私は来るべくして来る必要が有った人
> だったことに気がついたのです。麻美ちゃんの応援に来たと張り切って
> きたのですが、幕があいてみると実は自分自身への応援だった!
> 一人一人のアーティストの生き方、陰と光を経験した人のみが
> 伝えられる心だと感じます。
> 強く、たくましく、そしてやさしく、愛で包み込む様に生きていけたら
> (自分に素直にも)輝いて生き生きできる命の大切さを自分自身にも
> みんなにも分かち合いたいです。安達さん、すてきな歌、ライブ、
> ありがとう。今は言葉がみつからない位です。(吉田ヒロコさま)
> みなさん、とっても個性のたくさんつまったステージを見せていただき、
> ありがとうございました。みなさんの歌から、それぞれに力をもらえました。
> このありがとうを、これからも広めていって下さい。(久継智弘さま)
ジャンルも音楽歴も違う7人のアーティストが、それぞれ「ステージに立つ理由」
を語り、「人生のテーマソング」を歌う。
そんな新しいライブを作ってみたくて、昨年活動10周年記念として立ち上げた
アーティストフォーラム。
「2回目」を開催するにあたっては不安もありましたが、今回、最高のメンバーと
共に「2回目」のステージを創ることができたと感じています。
そして、その瞬間に立ち会ってくださった、会場いっぱいのお客様にも心より
感謝を伝えたいと思います。
ありがとうございます!!
※各メンバーからのメッセージも紹介したいと思います。
===================================
▼IT系シンガー 加地泰さん テーマソング『おかえり』
素直な自分を表現していい。ありのままを伝えても、心地よくつながれる感覚が
ありました。一人ひとりがお互いのことを応援して共感し合える、そんな仲間が
増えたら嬉しいです。ありがとうございました!
▼役者 東松史子さん テーマソング『それぞれの明日へ』『太陽の魔法』
http://ameblo.jp/ponpoko1019/
去年、私は客席にいました。
次はあなたがステージに立っているかもしれませんね!
どうか、自分がワクワクする人生を選択してあげてくだいっ♪
沢山の奇跡の瞬間に立ち合ってくださり本当にありがとうございました(。>ㅅ<。)
▼フルート・ソプラノ奏者 大田えりさん テーマソング『まわたの便り』『勇気のバトン』
http://ellie-of-world.jimdo.com
記念すべきライブ1年生、コンサート歴は1000回程度。
バンドのジャーン!に動揺、マイクに動揺、だけど「音楽」を
ふんだんに利用して、お客様と心の会話ができたことが
この上ない幸せであり、音楽家冥利につきます。ありがとうございました!
これからは「音の幸せ配達人になります」いつでも呼んでください。
▼おんなを語る朗読家 根岸理奈子さん テーマソング『藍の雫』
http://s.ameblo.jp/rinako-womanly/
和歌あり語りありの異色曲、完全なるりなこワールドを見届けてくださって
ありがとうございました。
「おんなはみんな花だから」これからも美しい花を咲かせていきましょう♡
▼アーティスト・学童指導員 麻美さん テーマソング『いのちの灯種(たね)』
誰かに理解してほしいと思う気持ちほど表現するのは苦しいけれど、
自分の経験や感情を「共有」しようと思うと楽になります。ライブに来て
くださったお客様が温かい気持ちで見守ってくださったおかげで、私は
自分をさらけだして歌うことができました。重なる想いを、共感しあえたら
幸せです。本当にありがとうございました。
▼ものまねアーティスト Tannyさん テーマソング『色褪せたguitar』
ちょっとした「きっかけ」そして、すぐ側にあって気付かない寄り添えるものを
大切にして欲しいです♪あそこにいた全ての人に最高の「きっかけ」が
生まれますように。ありがとうございました!
▼俳優・歌手・農業女子PJサポーター 『花形産業プロジェクト』『いのちの環』
アーティストフォーラムライブ2年目 新曲の誕生を目撃して下さって有難う
御座います*\(^o^)/*今後の活躍を是非一緒に楽しんで下さいね☆
暖かく応援して下さる皆様に心からの感謝をm(_ _)m
3年目も楽しみ~~*\(^o^)/*
※昨年の出演者を代表として、神野敬子さんにも歌ってもらいました。
===================================
アーティストフォーラムライブは、ライブタイトルの『くちびるに歌をたやさずに』の
通り、来年も続けていきます。
また、今回生まれた新曲たちを収録したCDレコーディング企画なども検討して
いますので、ぜひ今後の動向にも注目していただければと思います!
▼アーティストフォーラムライブ2015 (今後も情報を更新していきます)
http://www.adachi-mitsuru.jp/live.html